• 本格的な銅版画に挑戦しよう

    • 講義室
    • 開催日:2015年12月6日
    芦屋市立美術博物館でさまざまなイベントを開催する
    アートスタディプログラム「Bihaku Room/びはくルーム」
    2015年度も楽しいイベント盛りだくさん。みなさまお誘い合わせの上ぜひご参加ください!



    このイベントの申込みは締め切らせていただきました。
    ワークショップ「本格的な銅版画に挑戦しよう」 bihaku room12月チラシ

    銅版画でオリジナル版画作品を制作します。

    ■日 時:12月6日(日) 10:00~17:00

    ■講 師:神野立生氏(銅版画家)

    ■会 場:銅版画工房アトリエ凹凸 ※現地集合(西宮市今津曙町/阪神久寿川駅北側すぐ)

    ■対 象:中学生以上

    ■定 員:20名

    ■参加費:3,500円(材料費)※現地までの交通費は自己負担

    ■持ち物:昼食、飲み物

    ■申込み:11月20日(金)までに電話、またはEメールにてお申し込みください。
    ※氏名・年齢・連絡先をお伝えください。
    ※応募者多数の場合は抽選。
    ・TEL : 0797-38-5432
    ・Eメール : ashiya-bihaku□shopro.co.jp
     (□を@に変換してお送りください)

    <プロフィール>
    神野立生/ Ritsuo KANNO

    1946年 兵庫県西宮市に生まれる。1969年 京都市立美術大学日本画科卒業。 1972年 京都市立芸術大学専攻科日本画専攻修了。 1972~’74年 フランス政府給費留学生として渡仏。 1973年 Ecole Nationale Superieure des Arts-Decoratifs de Paris壁画科卒業。 1973~74年 Atelier17(銅版画工房)。 1975年 銅版画工房アトリエ凹凸開設。 1988・’90・’92・’97年 兵庫の美術家(兵庫県立近代美術館)招待出品。  アトリエ凹凸展(西宮市立市民ギャラリー)・個展等で発表を続ける。


    ■びはくルームの年間スケジュールはこちらです→Bihaku Roomスケジュール

     

  • ART MARKETあしやつくる場<終了>

    • 開催日:2015年10月17日

    「ART MARKETあしやつくる場ーわたしの食と本」
    2015年10月17日(土)・18日(日)
    午前10時~午後4時
    *雨天中止(中止の場合は、当ホームページにて当日朝までにお知らせいたします。)

    美術博物館の前庭で手づくり市やワークショップを開催する「ART MARKETあしやつくる場」。誰かがつくったものに触れたり、自分自身でつくることにチャレンジしてみたり、つくることを通して楽しい時間を過ごすことを目的としたイベントです。今回は食に関する手づくり品の販売やワークショップを開催し、つくることを通して食にまつわる様々なことを楽しみます。さらに、関西で注目を集める本屋さんが一堂に会した古本市を同時開催します。食欲の秋、読書の秋にぴったりの2日間をお楽しみ下さい。

    イベントのチラシはこちら↓


    出展者一覧
    ■手づくり市/MARKET
    ■食品ブース/FOOD
    ■古本市/BOOK
    ■音楽演奏/MUSIC
    ■ワークショップ/WORKSHOP

    ■手づくり市/MARKET
    食卓に花を添える(布花)
    ル・ボア・レピシエ
    hand made shop 恵
    トミちゃん
    Seitakanoppo
    スペインセラミカ Gracias
    うさんちゅっちゅっ
    アトリエ SORA
    ヒロコ・カトウ
    キンピラと月
    怪石・色・織
    ワーク・エム
    工房 ラベンダー
    エムエスプロジェクト
    lapdesk.jp
    Mrs.舞蝶
    べーすらん
    Amies
    工房 「道作」
    Polka dot
    リビングソイル研究所
    あとりえ glasstears Labo
    素材を生かしたおしゃれ&アイデア夢工房 手創り木工“露満”
    バルーンおじさん
    おはなし♪ぽぽんた

    ■食品ブース/FOOD
    (17日)神戸おやさいクラブ <野菜・和菓子・お茶>
    (17日)シルバー「やさい広場」 <野菜・お米・加工品>
    (17日)Φ(フィ)<オリーブオイル>https://www.facebook.com/kobephi
    (18日)移動喫茶キンメ <中国茶・紅茶>http://d.hatena.ne.jp/iiyoiine/
    (18日)ポノポノ食堂 <玄米おにぎり・スイーツ>http://www.ponoponoshokudo.com/
    (18日)GRAM COFFEE BREWERS <コーヒー>http://gramcoffeebrewers.com/
    (18日)TAMAS <パン>
    (両日)vegemerry<コンフィチュール・グラノーラ>http://www.vegemerry.jp/
    (両日)AND MITSUKO<手づくりパン・ラスク>http://andmitsuko918.com/
    (両日)うおくに商店 <乾物・山椒加工品>http://kanbutsu-uokuni.jp/

    ■古本市/BOOK
    (17日)トンカ書店 http://www.tonkabooks.com/
    (18日)ホホホ座 http://hohohoza.com/
    (18日)honeycombBOOKS*  http://honeybooks.exblog.jp/
    (18日)マヤルカ古書店 http://mayaruka.com/
    (18日)1003(センサン) http://1003books.tumblr.com/
    (両日)只本屋 http://tadahon-ya.com/
    (両日)居留守文庫 http://www.irusubunko.com/
    (両日)LVDB BOOKS http://lvdbbooks.tumblr.com/
    (両日)FOLK old book store http://www.folkbookstore.com/

    ■音楽演奏/MUSIC
    お庭でアコースティックライブ
    出演:ウミネコ楽団
    日時:10月17日(土)12:00~、13:30~、14:30~
    ※各回約20分

    【ウミネコ楽団】
    五月エコ(アコーディオン)と新井洋平(作曲・コントラバス)により結成。美しい旋律のオリジナル楽曲のほか、世界の民謡や伝統曲を演奏するハイブリッド・インストゥルメンタル・ユニット。

    ■ワークショップ/WORKSHOP
    伝統的な手法で作られた発酵調味料を調合しオリジナル調味料をつくる
    講師:中津発酵部
    日時:10月18日(日)11:00~、14:00~ ※各回約1時間半
    参加費:1500円(容器を含む材料費)
    定員:10名ずつ
    持ち物:エプロン、持ち帰り用の袋
    申込み:10月11日(日)までにお電話ください。定員に達し次第締め切り。

    【中津発酵部】
    日常の暮らしにかかせない「発酵」。その「発酵」にまつわる楽しいことや美味しいことを見つけて、日々の生活の中に活かせたらと始まった小さなサークル。
    ※今回つくる調味料はお鍋のたれやドレッシングとして使用できます。

  • シリーズ講座「浮世絵恋物語」<終了>

    • 第1展示室
    • 開催日:2015年11月15日

    展覧会「浮世絵恋物語~浮いた話のひとつふたつ」の関連イベントとして
    シリーズ講座「浮世絵恋物語」(全4回)を開催いたします。
    展覧会の出品作品についてセクションに分けて解説を行います。
    ※本イベントの講師は担当学芸員を予定しておりましたが、第3回目と4回目は講師を変更して開催します。

    ■日時
    第1回:8月30日(日)<終了>
    第2回:9月6日(日)<終了>
    第3回:10月31日(土) 講師:折井貴恵氏(川越市立美術館学芸員)<終了>
    第4回:11月15日(日) 講師:北川博子氏(あべのハルカス美術館 主任研究員)
    ※全て14時~

    ■会場 当館一階 講義室、および展示室

    ■聴講 無料(要展覧会チケット) 

    ■定員 60名

    ※申し込み不要、どなたでもご参加いただけます。

  • 音を絵にする

    • 講義室
    • 開催日:2015年10月25日
    芦屋市立美術博物館でさまざまなイベントを開催する
    アートスタディプログラム「Bihaku Room/びはくルーム」
    2015年度も楽しいイベント盛りだくさん。みなさまお誘い合わせの上ぜひご参加ください!



    このイベントの申込みは締め切らせていただきました。
    ワークショップ <音を絵にする>  bihaku room10月チラシ

    さまざまな音や音楽を聴き、そのイメージを絵画にします。

    ■日 時:10月25日(日) 14:00~15:30

    ■講 師:松谷武判(美術家)

    ■会 場:当館体験学習室・講義室

    ■対 象:どなたでも

    ■定 員:30名

    ■参加費:300円

    ■申込み:10月15日(木)までに電話、またはEメールにてお申し込みください。
    ※氏名・年齢・連絡先をお伝えください。
    ※応募者多数の場合は抽選。
    ・TEL : 0797-38-5432
    ・Eメール : ashiya-bihaku□shopro.co.jp
     (□を@に変換してお送りください)

    <プロフィール>
    松谷武判

    1937年大阪府生まれ。1960年具体美術展に初出展。1963年具体美術協会会員となる。1966年フランス政府留学生選抜第1回毎日美術コンクールでグランプリを受賞し渡仏。1967年S.W.ヘイターの版画工房アトリエに入門。69~70年助手を務める。現在もパリを拠点に活動を続けている。


    ■びはくルームの年間スケジュールはこちらです→Bihaku Roomスケジュール

     

  • 見えない風景<終了>

    • 講義室
    • 開催日:2015年10月17日
    芦屋市立美術博物館でさまざまなイベントを開催する
    アートスタディプログラム「Bihaku Room/びはくルーム」
    2015年度も楽しいイベント盛りだくさん。みなさまお誘い合わせの上ぜひご参加ください!



    このイベントの申込みは締め切らせていただきました。
    フィールドワーク <見えない風景/Walk with your eyes>  bihaku room10月チラシ

    路上観察と散歩とスナップを混ぜたような、でも”カメラ”を使わない写真的体験。言葉の地図を各参加者が制作し、最後にみんなで交換して散歩します。

    ■日 時:10月17日(土) 10:30~16:00 (終了時刻は予定)

    ■講 師:下道基行(美術家・写真家)

    ■会 場:芦屋市内

    ■対 象:中学生以上

    ■定 員:15名

    ■参加費:無料

    ■持ち物:筆記用具、昼食、飲み物、帽子、レジャーシート

    ■申込み:10月9日(金)までに電話、またはEメールにてお申し込みください。
    ※氏名(学生は学年も)・住所・電話番号をお伝えください。
    ※応募者多数の場合は抽選。
    ・TEL : 0797-38-5432
    ・Eメール : ashiya-bihaku□shopro.co.jp
     (□を@に変換してお送りください)

    <プロフィール>
    下道基行

    1978年岡山生まれ。美術家・写真家。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。写真や文章を表現手段に、モノ/コトの残り方/考え方や、目の前に広がる風景の在り方に興味を持ち、旅やフィールドワークをベースに、展示や出版等で表現を続けている。


    ■びはくルームの年間スケジュールはこちらです→Bihaku Roomスケジュール

     

  • 浮世絵から読み解く江戸時代の恋物語

    • 講義室
    • 開催日:2015年10月12日

    「浮世絵恋物語~浮いた話のひとつふたつ」展関連イベント
    講座「浮世絵から読み解く江戸時代の恋物語」(予定)

    日時:10月12日(月・祝) 午後2時~
    講師:菅原真弓氏(和歌山大学准教授)
    聴講費:要観覧料
    会場:当館一階 講義室
    申し込み不要。どなた様もご聴講いただけます。

    ※当初予定していた講師は担当学芸員から浮世絵版画を中心に木版画の総合的研究を行っている菅原真弓氏に変更となりました。

  • 木版画を摺ってみよう

    • 講義室
    • 開催日:2015年10月4日

    「浮世絵恋物語~浮いた話のひとつふたつ」展関連イベントとして
    ワークショップ「木版画を摺ってみよう」を開催いたします。

    ワークショップ「木版画を摺ってみよう」

    日時:10月4日(日) 午後2時~

    講師:長谷川可奈氏(木版画作家)

    参加費:要観覧料

    定員:30名

    会場:当館一階 体験学習室

    ●申し込み方法
    9月25日(金)までに当館へお電話ください。(0797-38-5432)
    ※定員に達し次第締切。

  • 日本美術史講座【中止】

    • 講義室
    • 開催日:2015年9月22日

    本イベントは講師の体調不良のため中止とさせていただきます。
    ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    日本美術史講座「古代篇~自然崇拝から仏教伝来まで」

    日時:9月22日(火・祝) 午後2時~

    講師:当館学芸員

    聴講費:要観覧料

    会場:当館一階 講義室

    申し込み不要。どなた様もご聴講いただけます。

  • ミュージアムコンサート<終了>

    • 講義室
    • 開催日:2015年9月20日

    「浮世絵恋物語~浮いた話のひとつふたつ」展関連イベントとして
    ミュージアムコンサートを開催いたします。


    マリンバデュオとピアノ、歌と言葉で紡ぐコンサート「いにしえの恋物語に魅せられて」

    日時:9月20日(日) 午後2時~3時30分

    参加費:要観覧料

    会場:当館一階 エントランスホール

  • 講演会 上方浮世絵の世界<終了>

    • 講義室
    • 開催日:2015年9月12日

    「浮世絵恋物語~浮いた話のひとつふたつ」展関連イベントとして
    講演会「上方浮世絵の世界」を開催いたします。
    上方浮世絵の歴史と特徴から江戸時代における上方の文化を解説します。

    講演会「上方浮世絵の世界」

    日時:9月12日(土) 午後2時~

    講師:北川博子氏(あべのハルカス美術館 主任研究員)

    聴講費:要観覧料

    会場:当館一階 講義室

    申し込み不要。どなた様もご聴講いただけます。