• 【チャペック兄弟展】 毎週水曜日は「トークフリーデー」

    • 開催日:2018年8月29日 ~2018年9月5日



    【チャペック兄弟と子どもの世界展】

    会期中の毎週水曜日は「トークフリーデー」(会話を楽しむ美術の時間)



    〇開催日:7月4日、11日、18日、25日、8月1日、8日、15日、22日、29日、9月5日


    ご家族やお友だちと自由におしゃべりを楽しみながらご鑑賞いただける日を設けました。

    お気に入りの作品を見つけて会話を楽しんでいただこうという取り組みです。

    小さなお子さまとご一緒の方もリラックスして、ぜひご来館ください。




  • 【チャペック兄弟展】上映会「20世紀前半のチェコのアニメーション」

    • 開催日:2018年8月19日

    特別展「チャペック兄弟と子どもの世界」の関連イベントとして、上映会を開催します。


    【終了しました】


    上映会「20世紀前半のチェコのアニメーション」 

    日時
    ①7月29日(日) 
    ②8月19日(日)
    両日とも14:00‐ 約1時間


    会場
    講義室

    参加費
    無料、ただし要展覧会チケット

    申し込みは不要です。直接会場へお越しください。


    プログラム:
    『二人の少年と一匹の犬が走り回るのを見てごらん!』(原題:Vizte vse, co tropi dnes dva kluci a jeden pes 1925年 7分)
    『フィリックス・ザ・キャット;海の上の水兵さん』(原題:Plavcíkem na slane vode 1929年 9分)
    『子どもたち(靴メーカー・バチャの広告)』 (原題:Nase deti 1935年 6分)
    『ユビキタス君の冒険』 (原題: Vsudybylovo dobrodruzstvi 1936年 8分)
    『ルチェルナ宮の秘密』(原題:Tajemstvi lucerny 1936年 2分)
    『失敗作のニワトリ』(原題:Špatně namalovaná slepice 1963年 14分)


    *基本的にチェコ語のアニメーションですが、当日、日本語の解説があります。
    *DVDでの上映です。

  • 【チャペック兄弟展】ミュージアム de おはなしの会

    • 開催日:2018年7月22日

    特別展「チャペック兄弟と子どもの世界」の関連イベントとして、チェコの絵本の読みきかせと、図書館のおはなし会で語られている昔話をお話します。


    【終了しました】


    ミュージアム de おはなしの会

    日時
    ①7月22日(日)
    ②8月5日(日)
    両日とも11:00‐11:30


    内容(予定)
    7月22日
    おはなし 『おいしいおかゆ』(グリムの昔話)
    絵本   『かあさんねずみがおかゆをつくった』(絵:ヘレナ・ズマトリーコバー) など

    8月5日
    おはなし 『12のつきのおくりもの』(スロヴァキアの昔話)
    絵本   『おおきくなったら』(絵:ヨゼフ・ラダ) など


    会場
    講義室

    参加費
    無料、ただし要展覧会チケット

    申し込みは不要です。お気軽にご参加くださいませ。

    協力
    芦屋市立図書館、ボランティアグループ・ムギの会

  • 【チャペック兄弟展】ギャラリートーク

    • 開催日:2018年8月11日

    特別展「チャペック兄弟と子どもの世界」の関連イベントとして、担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。


    【終了しました】


    ギャラリートーク

    日時
    ①7月21日(土) 
    ②8月11日(土)
    両日とも14:00‐ 約1時間(予定)


    会場
    展示室

    参加費
    無料、ただし要展覧会チケット



    申し込みは不要です。お気軽にご参加くださいませ。

  • 【チャペック兄弟展】 関連企画「バスに乗って展覧会を見に行こう!」

    • 第1展示室
    • 開催日:2018年8月28日



    「2018 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」と「チャペック兄弟と子どもの世界」の会期中に、西宮市大谷記念美術館と芦屋市立美術博物館をつなぐマイクロバスを運行します。
    この機会にぜひご利用ください。


    〇運行日:8月14日(火)、21日(火)、28日(火) ※1日7往復


    〇料金:100円/1席


    〇所要時間:20分


    〇座席数:21席


    〇ご利用方法:乗車券を各館の受付でお買い求めください。


    *交通事情により予定時刻に運行できない場合があります。
    *諸事情により運行を中止する場合があります。


    コラボバスチラシはこちら⇒コラボバス_2018
    バスの時刻表はこちら⇒コラボバス時刻表2018

  • 【チャペック兄弟展】ワークショップ 参加者募集

    • 体験学習室
    • 開催日:2018年7月28日

    「チャペック兄弟と子どもの世界」展関連イベント


    【終了しました】



    ワークショップ「版画で描こう絵本の世界」


    やわらかいボードを使って版画を作ります。展覧会を鑑賞したあと、自分だけの絵本の世界を描いてみましょう。出来上がった作品はフレームに入れて飾ったりハガキとしても楽しめます。


    ■日 時
    7月28日(土) 13:30~15:30


    ■会 場
    当館1階 体験学習室


    ■対 象
    小学生以上のどなたでも


    ■定 員
    30名


    ■材料費
    300円


    ※汚れても良い服装でお越しください。


     

    ————————— ≪申し込み方法≫ —————————



    7月15日(日)までに、当館まで電話で以下の内容をお知らせください。


    ○住所、氏名、年齢(子どものみ)、電話番号

    ○電話:0797-38-5432

    ※応募者多数の場合は抽選

     

     

  • 【チャペック兄弟展】 関連企画「子どもも楽しめる3つの美術館をまわろう!」

    • 開催日:2018年7月1日 ~2018年9月9日

    「チャペック兄弟と子どもの世界展」× 「みんなのレオ・レオーニ展」
    ×「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」
    コラボ企画

     

    「子どもも楽しめる3つの美術館をまわろう!」




    阪神間で開催されている3つの展覧会で入館料の相互割引をいたします。
    下記の展覧会の半券をチケット販売窓口でご呈示いただくと他の2つの展覧会を団体料金でご覧いただけます。
    この機会にぜひお楽しみください!
    ※下記入館料の( )内が団体割引料金
     

    芦屋市立美術博物館
    「チャペック兄弟と子どもの世界」展
    7月1日(日)〜9月9日(日)
    月曜休館(7月16日は開館、7月17日は休館)
    入館料:一般800(640)円、高大生600(480)円 *中学生以下無料
    〒659-0052 兵庫県芦屋市伊勢町12-25
    TEL:0797-38-5432
    http://ashiya-museum.jp

     

    伊丹市立美術館
    「みんなのレオ・レオーニ展」
    8月11日(土・祝)〜9月24日(月・振休)
    月曜休館(9月17日・24日は開館、9月18日は休館)
    入館料:一般800(700)円、高大生450(350)円、小中生150(100)円
    〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
    TEL:072-772-7447
    http://artmuseum-itami.jp

     

    西宮市大谷記念美術館
    「2018 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」
    8月11日(土・祝)〜9月24日(月・振休)
    水曜休館
    入館料:一般800(600)円、高大生600(400)円、小中生400(200)円
    〒662-0952 西宮市中浜町4-38
    TEL:0798-33-0164
    http://otanimuseum.jp

     

    *会期中1枚につき1名様のみ各展1回ずつ有効。
    *半券はチケット販売窓口でご提示ください。
    *他の割引との併用不可。
    *半券紛失の場合は無効です。
    *詳細は各館までお問い合わせください。

    「子どもも楽しめる3つの美術館をまわろう!」チラシ

  • 「まなびはく 2018」【講師変更のお知らせ】

    • 開催日:2018年6月9日
    芦屋市立美術博物館でさまざまなイベントを開催するアートスタディプログラム「まなびはく 2018」がスタートします。美術家や美術史家、小説家、学芸員と一緒に芸術や歴史の面白さ・楽しさ・難しさなどを発見する講座や街歩きを開催。みなさまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!

    【講師変更のお知らせ】
    講師が渡部直己氏から福嶋亮大氏に変更となりました。

     

    福嶋亮大と福永信の〈普通の会話〉
    〜谷崎と小出を出発点に〜

    渡部直己氏が急遽来られなくなり、ピンチヒッターとして文芸批評家福嶋亮大さんをお迎えすることになりました。
    (渡部さんのトークを楽しみにしていてくださった皆様、すみません…)

    福嶋さんは渡部氏とも交流があり、谷崎潤一郎についても著書で論じられています。
    また美術や建築、映画にも造詣が深い、気鋭の文芸批評家です。

    二人のトークは、谷崎潤一郎と小出楢重の話題からスタートするものの、徐々に離れていく予定です。
    「とても最初が谷崎、小出の話だったとは信じられない!」と後でびっくりするくらい、遠くまで行くいくつもりです。
    それが文学だと思うから。

    時間がありましたら、ぜひ気軽にお越しください。
    一人でいらしても、きっと楽しいと思います。

    なお、会場には、この時間のためだけに、当館所蔵の谷崎潤一郎による小出宛書簡、
    小出楢重による可愛いイラスト付き家族宛の書簡等を特別展示いたします。

    トーク後のお楽しみと言いますか、終わったら有志で、お隣の谷崎潤一郎記念館を訪ねたいと思います。
    (福永信)

    ■日 時:2018年6月9日(土) 14:00-15:30

     

    ■会 場:講義室

     

    ■定 員:80名

    聴講無料/申込不要、直接会場へお越しください。

    【講師紹介】

    福嶋亮大(ふくしまりょうた)
    1981年生まれ。文芸批評家。立教大学准教授。著書に『神話が考える ネットワーク社会の文化論』、『復興文化論 日本的創造の系譜』(サントリー学芸賞)、『厄介な遺産 日本近代文学と演劇的想像力』(やまなし文学賞、共に青土社)。最新刊に『辺境の思想 日本と香港から考える』(共著、文藝春秋)。

     

    福永信(ふくながしん)
    1972年生まれ。小説家。主な編著に、子供ための現代美術のアソロジー『こんにちは美術』(岩崎書店)、大人のための現代文学アンソロジー『小説の家』(新潮社)など。2015年早稲田大学坪内逍遥大賞奨励賞。

  • 【万葉のセゾン展】講演会

    • 講義室
    • 開催日:2018年6月10日

    展覧会「万葉のセゾン(saison) ―奈良県立万葉文化館 季節のコレクション―」の関連イベントとして、講演会を開催いたします。




    講演会「万葉日本画を楽しく見るために」



    日時:6月10日(日) 14:00~15:00

    講師:上野 誠氏(奈良大学教授)

    会場:当館1階講義室

    定員:80名

    参加費:無料、ただし要展覧会チケット



    申し込みは不要ですので、当日1階講義室までお越しくださいませ。

  • 【万葉のセゾン展】ギャラリートーク

    • 開催日:2018年6月3日

    展覧会「万葉のセゾン(saison) ―奈良県立万葉文化館 季節のコレクション―」の関連イベントとして、担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。


    ギャラリートーク

    展示室において当学芸員によるギャラリートークを行います。

    日時
    ①4月29日(日)
    ②5月13日(日)
    ③6月3日(日)

    各日14:00~15:00

    講師
    本展担当学芸員

    会場
    展示室

    参加費
    無料、ただし要展覧会チケット


    申し込みは不要ですので、当日に1階受付前までお越しくださいませ。