• 【昔のくらし】ワークショップ

    • 体験学習室
    • 開催日:2018年2月4日

    展覧会「昔のくらし」展の関連イベントとして、ワークショップ「オリジナルろうそくを作ろう」を開催いたします。

    【終了しました】


    ■日時 
    2018年2月4日(日) 14:00~16:00

    ■内容 
    昔のくらし展を見て回った後、好きな絵を描いた紙を切り抜いてろうそくに貼り、溶かしたろうでコーティングして世界に一つだけのろうそくを作ります。

    ■会場 
    体験学習室 

    ■定員 
    20名
     
    ■対象 
    小学生

    ■材料費 
    300円(ただし、保護者が展覧会を観覧する場合は要展覧会チケット)


    ————————— ≪申し込み方法≫ —————————



    【申し込みは終了しました】


    2018年1月27日(土)17:00までに、当館まで電話で以下の内容をお知らせください。

    ○住所、氏名、学年、電話番号
    ○電話:0797-38-5432

    ※応募者多数の場合は抽選




    ※参考画像

  • 【昔のくらし】ギャラリートーク

    • 開催日:2018年1月14日

    展覧会「昔のくらし」展の関連イベントとして、担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。


    ギャラリートーク

    日時
    ①2017年12月17日(日)【終了しました】
    ②2018年 1月14日(日)【終了しました】

    各日14:00~15:00

    講師
    本展担当学芸員

    会場
    1階 歴史資料展示室

    参加費
    無料(ただし要展覧会チケット)



    申し込みは不要ですので、当日に1階歴史資料展示室前までお越しくださいませ。

  • 【小杉武久展】ギャラリートーク

    • 開催日:2018年2月3日

    展覧会「小杉武久 音楽のピクニック」の関連イベントとして、担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。


    ギャラリートーク

    日時
    ①2017年12月16日(土)【終了しました】
    ②2018年2月3日(土)【終了しました】

    各日14:00~15:00

    講師
    本展担当学芸員

    会場
    展示室

    参加費
    無料(ただし要観覧券)



    申し込みは不要です。お気軽にご参加くださいませ。

  • 【小杉武久展】上映会

    • 講義室
    • 開催日:2018年2月11日

    展覧会「小杉武久 音楽のピクニック」の関連イベントとして、上映会を開催いたします。


    上映会

    日時:各日13:30-(開場13:00)

    2018年1月27日(土) ◆プログラム1「小杉武久 演奏記録」 *約3時間 【終了しました】

    2018年1月28日(日) ◆プログラム2「現代美術とのかかわり」 *約2時間 【終了しました】

    2018年2月10日(土) ◆プログラム3「PR映画・記録映画・科学映画」 *約2時間 【終了しました】

    2018年2月11日(日) ◆プログラム4「マース・カニングハム舞踊団」 *約2時間30分 【終了しました】



    ○すべてビデオあるいはDVDによる上映。
    ○以上の映画は小杉武久が音楽、演奏、音響などを担当しています。



    会場:当館1階 講義室

    定員:80名

    参加費:無料、ただし要観覧券



    その他、詳しい上映スケジュールなどはこちら⇒【最新】上映会

    申込みは不要ですので、当日直接会場へお越しください。

  • 【小杉武久展】対談

    • 講義室
    • 開催日:2018年1月13日

    展覧会「小杉武久 音楽のピクニック」の関連イベントとして、対談を開催いたします。


    【終了しました】


    対談
    「小杉武久(音楽家) × 藤本由紀夫(アーティスト) 」


    日時:2018年1月13日(土) 14:00- 約1時間

    会場:当館1階 講義室

    定員:80名

    参加費:無料、ただし要観覧券


    ————————— ≪申し込み方法≫ —————————



    【申し込みは終了しました】

    ◆往復はがきに参加希望者全員の氏名(2名まで連名可)、代表者の住所・電話番号と希望のイベント名を明記のうえ当館までお送りください。

    【芦屋市立美術博物館】
    〒659-0052  芦屋市伊勢町12-25 芦屋市立美術博物館御中 宛

    ※12月25日(月)必着

    【申し込み注意事項】
    ※お申込みは1つのイベントにつき1通、申込多数の場合は抽選。
    ※申込締切日の2~3日後に結果や参加方法をお知らせいたします。お知らせが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。


  • 【小杉武久展】トークショー

    • 講義室
    • 開催日:2017年12月23日

    展覧会「小杉武久 音楽のピクニック」の関連イベントとして、トークショーを開催いたします。


    【終了しました】


    トークショー
    「高橋悠治(作曲家・ピアニスト) 聞き手:川崎弘二(電子音楽研究)」


    日時:12月23日(土・祝) 14:00- 約1時間

    会場:当館1階 講義室

    定員:80名

    参加費:無料、ただし要観覧券


    ————————— ≪申し込み方法≫ —————————



    【申し込みは終了しました】


    ◆往復はがきに参加希望者全員の氏名(2名まで連名可)、代表者の住所・電話番号と希望のイベント名を明記のうえ当館までお送りください。

    【芦屋市立美術博物館】
    〒659-0052  芦屋市伊勢町12-25 芦屋市立美術博物館御中 宛

    ※12月7日(木)必着

    【申し込み注意事項】
    ※お申込みは1つのイベントにつき1通、申込多数の場合は抽選。
    ※申込締切日の2~3日後に結果や参加方法をお知らせいたします。お知らせが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。


  • びはくルーム12月【ワークショップ】

    • 開催日:2017年12月17日
    芦屋市立美術博物館でさまざまなイベントを開催するアートスタディプログラム「Bihaku Room/びはくルーム」!2017年度も楽しいイベント盛りだくさん。
    みなさまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!




    【終了しました】


    ワークショップ「ものを積み上げる、石膏をかける」

    身の回りの日用品やモノなどを組み合わせ、石膏でつなげた彫刻づくりをします。

    ■日 時
    12月17日(日) 10:30~15:30

    ■講 師
    金氏 徹平(美術家)

    ■会 場
    当館1階 体験学習室

    ■対 象
    小学生以上のどなたでも

    ■定 員
    20名

    ■参加費
    無料

    ■持ち物
    身の回りにあるもので、彫刻にしてみたいもの(紙・木材以外5個~10個*使えなくなっても構わないものをお持ち下さい。)、昼食、タオル、飲み物


    ————————— ≪申し込み方法≫ —————————



    【申し込みは終了しました】


    12月3日(日)までに、当館まで電話かEメールで以下の内容をお知らせください。

    ○住所、氏名、年齢(子どものみ)、電話番号
    ○電話:0797-38-5432
    ○Eメール:ashiya-bihaku□shopro.co.jp(□を@に変更してお送りください。)

    ※応募者多数の場合は抽選



    <プロフィール>

    金氏徹平
    1978年京都府生まれ。2001 年京都市立芸術大学在籍中、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン)に交換留学。2003 年京都市立芸術大学大学院彫刻専攻修了。身のまわりの事物を素材に、部分を切り抜き、繋ぎ合わせることで、既存の文脈を読み替えるコラージュ的手法を用いて作品を制作。横浜美術館(2009)、ユーレンス現代美術センター(2013、北京)、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(2016)等で個展を開催するほか、国内外の企画展・国際展で作品を発表。2011年以降、舞台美術も複数手がけている。平成24年度京都市芸術新人賞受賞。http://teppeikaneuji.com/




    組立(オバケのスカルプチャーのレクチャー)2016
    撮影:井上佐由紀  ディレクション:名久井直子  モデル:青柳いづみ

  • 【芦屋の歴史と文化財】ギャラリートーク

    • 開催日:2017年10月28日

    展覧会「芦屋の歴史と文化財(第2期)」展の関連イベントとして、担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。


    ギャラリートーク

    日時
    ①10月14日(土)【終了しました】
    ②10月28日(土)【終了しました】

    各日14:00~15:00

    講師
    本展担当学芸員

    会場
    1階 歴史資料展示室

    参加費
    無料(ただし要展覧会チケット)



    申し込みは不要ですので、当日に1階歴史資料展示室前までお越しくださいませ。

  • あしやつくる場 飾りつけワークショップ

    • 開催日:2017年11月4日
    11月11日(土) ・12日(日)に開催する「ART MARKET あしやつくる場」の
    会場をたのしく彩るための飾りつけを作成します。

    【終了しました】


    大好きなものをたくさん詰め込んで、実際にはいないけど、自分にとって1番の動物を絵の具やクレヨン、マーカーなどを使って描いてみましょう。



    「1番大好きな動物を描いてみよう!!」

    ■日 時
    11月4日(土) ※2部制
    ①10:00 – 12:00
    ②14:00 – 16:00

    ■講 師
    安藤 智 (画家)

    ■会 場
    当館1階体験学習室

    ■対 象
    お子様(お絵描きを楽しめるお子様であれば年齢は問いません)
    ※ただし、未就学児は要保護者同伴

    ■定 員
    各時間10名

    ■参加費
    500円(材料費・郵送費)

    ※汚れても良い服装でお越しくださいませ。
    ※作成した作品は、「ART MARKET あしやつくる場」終了後の11月14日以降に、ゆうメールにて郵送致します。


    ————————— ≪申し込み方法≫ —————————



    10月28日(土)までに、当館まで電話かEメールで以下の内容をお知らせください。

    ○ワークショップタイトル、ご希望の時間、氏名、年齢、電話番号、住所
    ○電話:0797-38-5432
    ○Eメール:tsukuruba□shopro.co.jp(□を@に変更してお送りください。)

    ※応募者多数の場合は抽選





    〈プロフィール〉

    安藤 智
    画家として大阪を拠点に活動中。各地での展覧会を中心に、ドローイングや油彩作品を発表。店舗のビジュアルや誌面のイラストなど、イラストレーションの分野でも活動しています。



    Illustration : tomo ando

  • 【広重展】ワークショップ

    • 開催日:2017年10月29日

    展覧会「生誕220年 広重展-雨、雪、夜 風景版画の魅力をひもとく-」の関連イベントとして、ワークショップを開催いたします。


    【終了しました】


    ワークショップ「浮世絵・摺り体験講座」


    日時:10月29日(日) 14:00~16:00(予定)

    講師:藍原好浩氏(神戸市立博物館 学芸課 指導主事)、山中馨氏(神戸市立博物館 学芸課 指導主事)

    内容:本格的な版木を使って、金魚やネコ、それにあの有名な浮世絵も、摺り師になって版画を摺ります。

    会場:当館1階講義室、体験学習室

    対象:小学3年生~6年生

    定員:20名

    参加費:300円(材料費等)


    ————————— ≪申し込み方法≫ —————————



    10月21日(土)17:00までに、当館まで電話で以下の内容をお知らせください。

    ○住所、氏名、学年、電話番号
    ○電話:0797-38-5432

    ※応募者多数の場合は抽選




    ※画像はイメージです。