• オープニング記念展示解説会<終了>

    • ホール、展示室
    • 開催日:2013年7月15日

    学習雑誌にみるこどもの歴史―90年間のタイムカプセル―展の開会を記念いたしまして
    展示解説会を開催いたします。


    日時:7月15日(月・祝)10:30より

    講師:当館学芸員 

    会場:ホール及び展示室
            
    参加費:無料(要観覧券)、事前申込不要

    みなさまのお越しをお待ちしております。

  • 学芸員によるギャラリートーク<終了>

    • 展示室
    • 開催日:2013年7月27日

    学習雑誌にみるこどもの歴史―90年間のタイムカプセル―展の関連イベントとして
    ギャラリートークを開催いたします。


    日時:7月27日(土)<終了>、8月17日(土)<終了> 午後2:00より 

    会場:展示室
        
    内容:当館学芸員による展示解説です。
        
    参加費:無料(要観覧券)、事前申込不要

    <

  • 万博公園・太陽の塔EXPOツアー<中止>

    • 開催日:2013年8月10日

    学習雑誌にみるこどもの歴史―90年間のタイムカプセル―展の関連イベントとして
    おとなもこどもも楽しめる見学会「万博公園・太陽の塔EXPOツアー」を開催いたします。
    万博公園(集合場所) → 太陽の塔(外観のみの観覧) → 国立民族学博物館を
    当館学芸員がご案内します。

    日時:8月10日(土)14:00~17:00 (13:30より受付)

    対象:小学生4~6年生とその保護者(定員20名)

    案内:当館学芸員 

    参加費:無料(交通費及び入園・入館料は参加者負担)

    申込方法:往復はがきにイベント名、住所、氏名、年齢、連絡先をご記入の上、
           芦屋市立美術博物館(〒659-0052 芦屋市伊勢町12-25)までお送りください。
           なお応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。申込締切日:8月8日(木)

  • 夏休みは美術博物館で家族一緒に夏祭り!<終了>

    • 開催日:2013年8月4日

    学習雑誌にみるこどもの歴史―90年間のタイムカプセル―展の関連イベントとして
    夏祭りを開催いたします。

    美術博物館前庭にて、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい等の催しを予定しております。
    また当日に限り特別に午後8:00まで開館いたします。(入館は午後7:30まで)
    ぜひご家族でお越し下さい!

    日時:8月4日(日) 午後4:00~7:00まで (小雨決行) 

    会場:美術博物館前庭

    詳しくは美術博物館までお電話ください。(0797-38-5432)

  • 展示替えにともなう休館のお知らせ

    • 開催日:年2月21日 ~2011年2月24日

    2013年7月1日(月)~2013年7月14日(日)まで展示替えにつき休館します

    「コレクション版画展 菅井汲/松谷武判 print works」の会期も残すところあとわずかとなりました。ご来館いただきました皆様、誠にありがとうございました。
    次回は2013年7月15(月・祝)~8月18日(日)まで学習雑誌にみるこどもの歴史―90年間のタイムカプセル―展を開催いたします。
    それにともない、2013年7月1日(月)~2013年7月14(日)まで展示替えにつき休館させていただきます。

  • ギャラリートーク中止のお知らせ

    • 開催日:2013年6月22日

    6月22(土)14時から開催を予定しておりました
    「芦屋の歴史と文化財」展のギャラリートークは、講師が急病のため中止
    とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

  • コレクション版画展 ポスタープレゼント!

    • 開催日:2013年6月15日

    現在開催中の「コレクション版画展 菅井汲/松谷武判 print works」展のポスター(B2サイズ・折)をご希望のお客様にプレゼントいたします。
    (先着60名・無くなり次第終了いたします。)

    [配布日程]
    6月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)

    この機会にぜひ展覧会場へお越しくださいませ!



          版画展B2ポスター

  • 学芸員によるギャラリートーク

    • 展示室
    • 開催日:2013年5月6日

    世界を魅了した「青」―浮世絵名品展 春信・歌麿の“露草青”写楽の“藍”北斎・広重の“ベルリンブルー”および「片岡家所蔵浮世絵-珠玉のコレクション 風景の中の『青』展」関連イベントとしてギャラリートークを開催いたします。

    日時:5月6日(月・振替休日)  午後2:00より 

    会場:展示室
        
    内容:当館学芸員による展示解説です。
        
    参加費:無料(要観覧券)、事前申込不要

    ご好評につき臨時で追加開催することに決定いたしました。
    本展覧会最後のイベントとなります。
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

  • 学芸員によるギャラリートーク

    • 歴史資料展示室
    • 開催日:2013年6月2日

    芦屋の歴史と文化財展の関連イベントとしてギャラリートークを開催いたします。<終了>

    日時:6月2日(日)<終了> 午後2:00より 

    会場:歴史資料展示室
        
    内容:当館学芸員による展示解説です。
        
    参加費:無料(要観覧券)、事前申込不要

  • こどもとおとなの美博ギャラリーツアー<終了>

    • 展示室
    • 開催日:2013年6月16日

    コレクション版画展「菅井汲/松谷武判-print works」の関連イベントとして
    こどもとおとなの美博ギャラリーツアー「菅井さんと松谷さん」を開催いたします。


    本展出品作家の松谷武判氏と担当学芸員が展覧会をご案内します。
    一緒に楽しく鑑賞しましょう。

    日時:6月16日(日)14:00~15:00

    会場:展示室

    定員:15名

    案内:松谷武判(美術家・本展出品作家)
        大槻晃実(当館学芸員)

    対象:小学1年生以上

    参加費:無料(但し、高校生以上は要観覧券)

    ※要事前申込:お電話にてお申し込みください(TEL:0797-38-5432)
    申込締切日:6月9日(日)