
浮世絵展 関連イベント 講演会「『絵画資料から読み解く大坂の都市空間』 ~『浪花心斎橋街小倉屋旧観図』『浪華下村店繁栄之図』を中心に」
![]()
展覧会「徹底解剖!浮世絵で見る江戸のライフスタイル―国貞・英泉・芳年の描いた『粋な』女たち」の関連イベントを開催いたします。
講演会
「『絵画資料から読み解く大坂の都市空間』 ~『浪花心斎橋街小倉屋旧観図』『浪華下村店繁栄之図』を中心に」

長谷川長信 『浪花自慢名物尽 玉露堂扇』19世紀 個人蔵
■日 時:12月21日(日) 14:00~15:00
■内 容:絵画を用いた建築考証に造詣の深い深田智恵子氏に、浮世絵や絵図を題材に、幕末~明治期の大阪の店の様子や街並みなどについてお話しいただきます。
■講師:深田智恵子(大阪くらしの今昔館 学芸員)
■会 場:当館 講義室
■対 象:どなたでも
■定 員:60名
■参加費:無料(ただし要観覧券)
■申込み:不要 直接会場にお越しください。
浮世絵展 学芸員によるギャラリートーク
![]()
展覧会「徹底解剖!浮世絵で見る江戸のライフスタイル―国貞・英泉・芳年の描いた『粋な』女たち」の関連イベントを開催いたします。
学芸員によるギャラリートーク
■日 時:各日14:00~(30分程度)
①12月13日(土)
②12月20日(土)
③1月17日(土)
■講師:川原吉貴 (当館 学芸員)
■会 場:ホール、展示室
■対 象:どなたでも
■参加費:無料(ただし要観覧券)
■申込み:不要 直接会場にお越しください。
浮世絵展 関連イベント「サイレント映画上映会」
![]()
展覧会「徹底解剖!浮世絵で見る江戸のライフスタイル―国貞・英泉・芳年の描いた『粋な』女たち」の関連イベントを開催いたします。
サイレント映画上映会
「サイレント映画で味わう、ジャポニズムの広まり~ピアノ生伴奏つき~」

上映作品『The Dragon Painter~蛟龍を描く人』 一場面
■対 象:どなたでも
■定 員:60名
■参加費:無料(要観覧券)
■申込み:不要 直接会場にお越しください。
13:00より整理券配布
13:30開場(番号順呼び出し)
14:00開演
【奏者プロフィール】
ピアノ
◇鳥飼 りょう氏(とりかい りょう)

鳥飼りょう氏
浮世絵展 関連イベント「ぬり絵で学ぶ、浮世絵のひみつ」
![]()
展覧会「徹底解剖!浮世絵で見る江戸のライフスタイル―国貞・英泉・芳年の描いた『粋な』女たち」の関連イベントを開催いたします。
ワークショップ
「ぬり絵で学ぶ、浮世絵のひみつ」
■日 時:12月27日(土) 14:00-15:00
■内 容:浮世絵の線画を絵の具や色鉛筆で塗ることで、配色の仕方、特徴を学びます。
■講 師:当館 学芸員
■会 場:当館 体験学習室
■対 象 :6才-10才程度 20名
■材料費:300円(要観覧券)※中学生以下は観覧無料
※先着順
※申込方法のご案内
参加する人全員の名前・年齢・連絡先の電話番号を記載のうえメールにて以下の件名でお申込みください。(12/20〆)
件名:「ぬり絵で学ぶ、浮世絵のひみつ」係
E-mail:ashiya_event@shopro.co.jp
先着順になります。
11/8(土).9(日) 開催 ART MARKET あしやつくるば2025秋 について
芦屋市立美術博物館の前庭で「ART MARKET あしやつくるば 2025秋」を開催いたします。
出店者およびライブ出演者が決定しましので、お知らせいたします。
■開催日時
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~16:00
※雨天中止
※中止の場合は当日午前7時30分時点の天気で決定し、当館ホームページおよびX(旧twitter)等SNSにてお知らせいたします。


詳しくはつくるばチラシおよびMAPを参照ください。
ダウンロードは↓
2025秋当日チラシpage1
2025秋当日チラシpage2
誰かがつくったものに触れたり、自分自身でつくることにチャレンジしてみたり、
“つくる”ことから生まれる喜びや発見を共有するイベントです。
おいしい食べ物や手作りの雑貨、古書、ワークショップなどが出店!
また、両日ともにライブも開催。
館内では『山崎隆夫 その行路 ―ある画家/広告制作者の独白』を開催中(「関西文化の日」参加のため、観覧無料)
各店舗のうち、ホームページ・Instagram・ブログなどをお持ちの方のリンク先は以下のとおりです。
【Market】
Ashiya Candle〜Ku〜
Okku Stone
かつら農園
KiraKira CLOVER
クラウディウェンズデイズ
granda nigra kato
Green*
Koji Shiraya / Porcelain rings
工房桂kei
こぐま工房
tsukinoniha/ツキノニハ
DelFi.
qoo candle
hanauta
はにおか ひさこ
HIZUKI 日月
Petit Maple Leaf
ほろほろおたまさん
まいまい銭湯
mother’s wish
Magical zuzu
motto.
山百
like a toy
LIN+
micore.candle
rural turf
【Market&Workshop】
naco
WATAO ガラス工房
おはな~クリスマス飾り・しめ縄づくり~
【Workshop】
【Book】
古書みつづみ書房
トラベリングブックストア
風文庫
【Food】
おにぎり利次郎
tacos lock
100%米粉のお菓子 こめっこ
ベーカリーシナノ
ミバエ も バエル
やきがしや+sarana+
よしだや
la comedie
L’arbre fruitier
LOCAL~baking treats~
六甲シュトーレン
【Food&Market】
ASHIYA HIMIKO



ボランティアスタッフによる鑑賞サポート
「山崎隆夫 その行路 ―ある画家/広告制作者の独白」にてボランティアスタッフによる鑑賞サポートを実施いたします。
■日 時
会期中の毎週水曜日 13:00—16:00
■会 場
ホール、展示室
■対 象
どなたでも
■参加費
無料(ただし要観覧券)
■申込み
不要。直接会場にお越しくださいませ。
関連イベント ギャラリートーク 10/5.11/15
「山崎隆夫 —その行路 ある画家/広告制作者の独白」の関連イベントとして学芸員によるギャラリートークを開催いたします。
■日 時 各日14:00-15:00(予定)
①10月5日(日)終了しました
②11月15日(土)
■講師
担当学芸員
■会 場
ホール、展示室
■対 象
どなたでも
■参加費
無料(ただし要観覧券)
■申込み
不要。直接会場にお越しくださいませ。