10/5 アート・バザール中止のお知らせ
10月5日(日)に開催を予定しておりましたアートバザールは、台風18号の影響により中止
させていただくことになりました。 楽しみにお待ちいただいていた皆さまには大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、10月4日(土)のアートバザールは開催しておりますので、ぜひ足をお運びください。
カフェドルポ特別メニュー
美術博物館併設の喫茶店カフェ・ド・ルポでは、『art trip vol.01窓の外、恋の旅。/風景と表現』展 開催を記念して、9月27日(土)より11月30日(日)まで「抹茶アイスのパンケーキ」を限定メニューとして販売いたしております。
展覧会とともに、喫茶店にもぜひお立ち寄りくださいませ。
抹茶アイスのパンケーキ (ドリンク付)700円
芦屋アート・バザール開催!
芦屋アート・バザール
作者とお客様との創作活動を通じた交流を目的として開催。さまざまな技法による個性的な作品が美術博物館の庭に並ぶアートバザール。この秋も開催いたします。
日時:2014年10月4日(土)~5日(日) 10:00~16:00 *雨天中止
会場:芦屋市立美術博物館 前庭
みなさまのお越しをお待ちしております!
65歳以上の方は観覧無料
9月は芦屋市の老人福祉月間です。
9月5日(金)、6日(土)は65歳以上の方は無料で展覧会をご覧いただけます。
この機会にぜひ当館にお越しくださいますようお待ち申し上げております。
※受付で生年月日の分かるものをご提示ください。
※芦屋市在住以外の方も無料となります。
■開館時間
10時~17時(入館は16時30分まで)
■期間中の展覧会
「GUTAI×INTERNATIONAL 具体、海を渡る。」
「芦屋の歴史と文化財-むかしむかしのお話-」
プレスリリース 「芦屋の歴史と文化財」展
「芦屋の歴史と文化財―徳本上人の軌跡」展
プレスリリースはこちらからご覧いただけます→プレスリリース
プレスリリース 「窓の外、恋の旅。」展
「art trip vol.01窓の外、恋の旅。/風景と表現」展
プレスリリースはこちらからご覧いただけます→プレスリリース
ひまわりが育ちました
芦屋市立美術博物館では、東日本大震災の被災地の小学校・中学校で育てられたひまわりの種を頂戴し、当館の前庭で育てています。少しずつですが、花が咲き始めました。
これから夏本番に向けて、大輪を咲かせてくれることを期待しています。
是非、ひまわりを見に当館へお越しください。
Bihaku Room/びはくルーム
■びはくルームの年間スケジュールはこちらです→bihaku Room チラシ
カフェドルポ特別メニュー
美術博物館併設の喫茶店カフェ・ド・ルポでは、『GUTAI×INTERNATIONAL 具体、海を渡る。』展 開催を記念して、7月5日(土)より9月5日(日)まで「オレンジアイスワッフルセット」を販売いたします。暑い日にぴったりのさわやかなデザートです。
展覧会とともに、喫茶店にもぜひお立ち寄りくださいませ。
オレンジアイスワッフルセット (ドリンク付)700円
ひまわりを育てています
芦屋市立美術博物館では、東日本大震災の被災地の小学校・中学校で育てられたひまわりの種を頂戴し、当館の前庭で育て始めました。命や環境を大切にし、良くする気持ちを広げ、子どもたちが美術博物館を訪れるきっかけのひとつとなれば、と願っています。
このひまわりの種は、気仙沼市立鹿折中学校で育てられた種と、石巻市立大川小学校で育てられたひまわりを、精道小学校の生徒が育て収穫した種をいただきました。
当館へお越しの際は、前庭のひまわりのにもご注目ください。